2 事業概況
事業方針に基づいて積極的に取り組んだ結果、保証承諾は、件数1,598件、金額は161億2,269万円(前年度比
96.8%、計画比107.5%)となり、コロナ資金の反動により年度当初は低調に推移しましたが、金融機関との提携
保証や県伴走支援型特別保証制度の創設により保証申込が幾分回復し、保証承諾は計画を上回りました。ただ、コロ
ナ資金の持越し承諾があった前年度を下回る結果となりました。保証債務残高は、件数14,120件、金額1,751億
8,342万円(前年度比89.2%、計画比100.1%)となり、保証債務残高の7割強を占めるコロナ資金の元金返済が本
格化したことにより保証債務残高は前年度を下回りましたが、金融機関との提携保証や伴走支援型特別保証による借
換、元金据置の条件変更などを対応したことでほぼ計画どおりとなりました。
一方、代位弁済は、件数101件、金額11億380万円(前年度比132.3%、計画比78.8%)となりました。コロナ資
金の約定返済開始やコロナ禍の長期化、物価高など厳しい状況は続いており、代位弁済は前年度を大きく上回ること
を見込んでいましたが、金融機関と連携し、借換保証や返済緩和の条件変更などを柔軟に対応したことや経営改善支
援・再生支援業務を強化したこともあり、計画を下回りました。回収は、金額4億5,989万円(前年度比75.6%、
計画比82.1%)となり、回収環境が年々厳しくなっていくなか、不動産処分は順調であったものの定期回収の落込
みや損害金減免などによる一括回収が少なかったため、前年度及び計画を下回る結果となりました。
令和4年度の保証承諾等の主要業務数値は、以下のとおりです。
(単位:百万円、%)
| 項目 | 件数 | 
 | 金額 | 
 | 計画値(金額) | 計画達成率 | 
| 前年度比 | 前年度比 | |||||
| 保証承諾 | 1,598 | 103.4 | 16,123 | 96.8 | 15,000 | 107.5 | 
| 保証債務残高 | 14,120 | 99.0 | 175,183 | 89.2 | 175,000 | 100.1 | 
| 代位弁済 | 101 | 144.3 | 1,104 | 132.3 | 1,400 | 78.8 | 
| 回収 | ― | ― | 460 | 75.6 | 560 | 82.1 | 
 







